前の30件 | -
カレンダー・暦 [雑談]
年末年始に書店や文房具店で売られていたり、取引先や金融機関でいただいたりもするが、家の中で一番実用的なものは毎年三月下旬に市役所で配布されるゴミの収集日の予定入りのカレンダーだと思う。
物によっては一回忘れると一月分異様に溜まるものがあるから。
物によっては一回忘れると一月分異様に溜まるものがあるから。
『夕陽のガンマン』 [映画]
2024-12-29 [雑談]
結局PC購入は年内はきびしく、通販や店舗の福袋で様子見になる模様。
予算がなぁ。こういうときにスマートフォンも限界が近くなったりで頭が痛い。
予算がなぁ。こういうときにスマートフォンも限界が近くなったりで頭が痛い。
個人用PCそろそろ限界になる [雑談]
Windows10を11にバージョンアップさせたものだが、メモリ容量できつくなる。
賞与セールでもあり、買い替え検討。大枚ははたけないが、どうするか。
賞与セールでもあり、買い替え検討。大枚ははたけないが、どうするか。
大谷翔平とくまモンは皇室レベルのタブーなのか? [雑談]
夢はよく見るが、そのほとんどは過去の精神的虐待に基づくもののため、目覚めはよくない。さらには気持ちの良い夢も現実問題で破綻したものだったりすると、気持ちが悪くなる。
ところで、SSブログはなくなるのか。このまま潰すか、はたまたseesaa移行させるか。その場合、過去記事は残るのか、よくわからない。
ところで、SSブログはなくなるのか。このまま潰すか、はたまたseesaa移行させるか。その場合、過去記事は残るのか、よくわからない。
ゆるキャラウォッシング [雑談]
ワールドカップ2026 アジア三次予選グループC インドネシア0-4日本 (0-2) [フットボール]
それまでいろいろと言われてきたこともスコアだけ見れば「幽霊の正体見たり」だろうが局面局面では相手有利で決まっていたらどう展開が変わっていたかわからないシーンもあり、スポーツだから、応援はしても相手に一定のリスペクトを持ってm見ることは大事だ。
https://www.the-afc.com/en/national/asian_qualifiers.html/news/group-c-indonesia-0-4-japan
今節と次節のカードが地上波テレビで放映されないことがいろいろと言われているようだが、他国ではどうなのかについて公式サイトに掲載されていた。
https://www.the-afc.com/en/national/asian_qualifiers/where_to_watch.html
他のアジア諸国においても有料のサイトや衛星波やケーブルテレビのチャンネルが多いようで、
それをもって「普及ガ―」「見せろ」とかの騒動にはなっていないようだ。日本においては従前メディアが強すぎるのか、はたまた日本社会が貧乏になっているのか。
https://www.the-afc.com/en/national/asian_qualifiers.html/news/group-c-indonesia-0-4-japan
今節と次節のカードが地上波テレビで放映されないことがいろいろと言われているようだが、他国ではどうなのかについて公式サイトに掲載されていた。
https://www.the-afc.com/en/national/asian_qualifiers/where_to_watch.html
他のアジア諸国においても有料のサイトや衛星波やケーブルテレビのチャンネルが多いようで、
それをもって「普及ガ―」「見せろ」とかの騒動にはなっていないようだ。日本においては従前メディアが強すぎるのか、はたまた日本社会が貧乏になっているのか。
兄弟は他人の始まり [雑談]
人生で全く教えられなかったこと、これは家庭のみならず、日本社会がひょっとしたらとも思うのだが、「リスペクト・尊重」だと思う。他者・相手をおもんばかり接していくことが、自分に対してがひどかったために理解できなかった。相手「格上」のことばかり神経を削り、自分を失ったまま今日を迎えている。別に権利主張などしておらず、義務を旗亭内から権利はないなどと言われた。権利以前に尊厳が欲しかった。「家族の団欒」の前にどれだけのことを我慢破壊されてきたのか。
いじめっ子に対しての「これあげるから許して」は現実だった。
いじめっ子に対しての「これあげるから許して」は現実だった。
下関市 [雑談]
ベイスターズは過去二回の日本シリーズ優勝時に行った「発祥の地」下関でのパレードというのやるのでしょうね。オーナーが変わったからもうしない、なのでしょうか。
別にホークスに感情移入があるわけではないのですが、プレイオフやクライマックスシリーズとか始めて、下位チームが「日本一」というのが、どうにも説得力欠くし、メディアもファンもげこくじょーげこくじょー囃し立てるのも、興行とはいえそのベースたるスポーツの部分を毀損しているような感じがして、「日本一」ではねく単なる「日本選手権シリーズ優勝」というだけにしか見えないのですが。
別にホークスに感情移入があるわけではないのですが、プレイオフやクライマックスシリーズとか始めて、下位チームが「日本一」というのが、どうにも説得力欠くし、メディアもファンもげこくじょーげこくじょー囃し立てるのも、興行とはいえそのベースたるスポーツの部分を毀損しているような感じがして、「日本一」ではねく単なる「日本選手権シリーズ優勝」というだけにしか見えないのですが。
一見さんに診てもらうことは大事? [雑談]
今日はあちらこちらのチャンネルでスポーツ中継をやっていたようだが、画面片隅の「リール・用語解説」とは何なのか。地上波がスポーツコンテンツを扱わないから視聴者が縁遠くなったのではないか。
いちいち「フェードとドロー」「パー・バーディー・ボギー」「防御率」「ノックオン」「オフサイド」等々。大抵の人は知識ある上で見ているのではないのか。さらには解説や実況も一言さんに合わせるかのようなことを言う。特に東京6cがhだ。
いちいち「フェードとドロー」「パー・バーディー・ボギー」「防御率」「ノックオン」「オフサイド」等々。大抵の人は知識ある上で見ているのではないのか。さらには解説や実況も一言さんに合わせるかのようなことを言う。特に東京6cがhだ。
島耕作のデマ工作 [雑談]
一応謝罪はしたようだが、当該回は回収・絶版案件でしょう。しかし、「ヒットメーカーの先生」相手にこれでは編集部は萎縮してモノ言えないのか、「ニュース女子」案件も知らないか忘れていた世間知らずなのか。前者であればもう筒井の時代ではないし、スカパー!やケーブルのチャンネルの「オリジナリティを尊重して、そのまま放映します」というエクスキューズとは意味違うし。
ATMに並ぶ人たち [金銭感覚]
今週は三連休の後が15日で年金支給日だった関係でどこの金融機関も機械の前が長蛇の列になっていましたが、キャッシュレスの時代は日本ではまだまだに思えました。
特に振り込み。個人であれ事業所であれ、時間がかかるもので、わざわざ金融機関に行かずとも家や社内のオンラインで取り引きできないものかとも思います。できると思いますがね。
私も最近個人ではATM使えてもゆうちょ銀行か四大コンビニ~セブン・イーネット・ローソン・イオンのいずれか~や二大鉄道系~VIEW ALTTEとPatsat~で便利なところがメインバンクになっています。
特に振り込み。個人であれ事業所であれ、時間がかかるもので、わざわざ金融機関に行かずとも家や社内のオンラインで取り引きできないものかとも思います。できると思いますがね。
私も最近個人ではATM使えてもゆうちょ銀行か四大コンビニ~セブン・イーネット・ローソン・イオンのいずれか~や二大鉄道系~VIEW ALTTEとPatsat~で便利なところがメインバンクになっています。
おとなの人形劇@Eテレ 『プリンプリン物語』 [雑談]
選挙と国民審査の投票は大事なので [雑談]
日常の生活も政治とか政策によるもので、年取ってからの年金や保険の額、医療費の問題だけではないので、「お上が決めたこと」ではなく「お上に自分の言い分をさせる」ために行って権利を行使する、ものなんだが、学校の勉強で終わって、本来の意義や意味を忘れてしまう。特に学校卒業して、就職や研究費のために思考を曲げてしまう。それが嫌だったのに。
2024-10-12 [雑談]
まだまだ日中は摂氏三十度近い気温となり、夏のようだが、この時間帯になると冷涼という極端な気温差である。次の冬はどうなるかわからないが、夏場と違い統治当たりではとりあえずいろいろと被っておけば電気代という視点からはましである。ただ、加齢で風呂場が苦手になるのが何とも。こういうところに気をつけることになるとは。
自分を愛せていないのに「汝の隣人を愛せよ」と言われても [雑談]
幼時の家の中の人間関係で疲れた人間は平日で壊れるので、週末や連休は家族含めて会わずに何もしたくないのが本音。でもそうはいかないのが人間社会、とはわかってはいても。
電話でお金は詐欺 [金銭感覚]
時々NHKのローカルニュースで流れる啓蒙コーナー。番組中は紹介されないが、おさらく警察とのタイアップで詐欺手口を紹介し、こういう話にひっかからないようにしましょうという企画なのだろう。
本日十月六日の放送は銀行員を騙る詐欺。銀行員を名乗る人物から電話がかかり、キャッシュカードが不良、あるいは古くなり使えなくなったので、回収すると言われ、家に来た行員を称する人物にキャッシュカードを渡したら、それっきりで口座から現金を引き出されていたという内容。それ自体は犯罪なのだが、実際の銀行が似たようなことを合法的にやっているのには呆れる。
自行グループによる手数料ビジネスのために今までは使えていた交通系ICカードを使えないようにして、機械の更新にお金がかかるという言い訳をする。鉄道・バス会社は取引のみならず、資本に銀行やそのファンド、役員も送り込まれていたら反論できない。元々そのICカードをごり押しするために、文句の出ない自治体マスコットの名前をつけた他県では使えないカードを作ったのである。これが前述の詐欺師以上に「犯罪的」ではないのか。かつての本多勝一ならば「合法的詐欺」というだろうが、今ではそういう表現は問題になるのだろうね。
本日十月六日の放送は銀行員を騙る詐欺。銀行員を名乗る人物から電話がかかり、キャッシュカードが不良、あるいは古くなり使えなくなったので、回収すると言われ、家に来た行員を称する人物にキャッシュカードを渡したら、それっきりで口座から現金を引き出されていたという内容。それ自体は犯罪なのだが、実際の銀行が似たようなことを合法的にやっているのには呆れる。
自行グループによる手数料ビジネスのために今までは使えていた交通系ICカードを使えないようにして、機械の更新にお金がかかるという言い訳をする。鉄道・バス会社は取引のみならず、資本に銀行やそのファンド、役員も送り込まれていたら反論できない。元々そのICカードをごり押しするために、文句の出ない自治体マスコットの名前をつけた他県では使えないカードを作ったのである。これが前述の詐欺師以上に「犯罪的」ではないのか。かつての本多勝一ならば「合法的詐欺」というだろうが、今ではそういう表現は問題になるのだろうね。
再掲 [雑談]
亡くなったさる著述家の兄弟関係の悪さが話題になっていたようですが、世の中には「兄弟は他人の始まり」という言葉もございまして、ただでさえ個々の違いがあるのに、兄弟姉妹だからと同一視するという過ちを家の中でもやると片方を壊すことになりますな。
やれ「家族の団らん」だの「きついのは鍛えていること。他人はヨイショしても腹の中は何考えているかわからない。直接言えるのは家族だけ」とか言って抑えつけ、却って虐待に加担するわけですね。
そういえばメジャー夕刊紙が休刊になるとか。「孫会社から子会社になった」と言われていたのを思い出しました。移籍しなければまだよかったのかな、あれ。 移籍したら予想通りさらに傲岸になったしな。社内でも干されていたようだったし。身内も「会社で我慢」しか言わなかったし。
やれ「家族の団らん」だの「きついのは鍛えていること。他人はヨイショしても腹の中は何考えているかわからない。直接言えるのは家族だけ」とか言って抑えつけ、却って虐待に加担するわけですね。
そういえばメジャー夕刊紙が休刊になるとか。「孫会社から子会社になった」と言われていたのを思い出しました。移籍しなければまだよかったのかな、あれ。 移籍したら予想通りさらに傲岸になったしな。社内でも干されていたようだったし。身内も「会社で我慢」しか言わなかったし。
2024-10-01 [雑談]
亡くなったさる著述家の兄弟関係の悪さが話題になっていたようですが、世の中には「兄弟は他人の始まり」という言葉もございまして、ただでさえ個々の違いがあるのに、兄弟姉妹だからと同一視するという過ちを家の中でもやると片方を壊すことになりますな。
やれ「家族の団らん」だの「きついのは鍛えていること。他人はヨイショしても腹の中は何考えているかわからない。直接言えるのは家族だけ」とか言って抑えつけ、却って虐待に加担するわけですね。
そういえばメジャー夕刊紙が休刊になるとか。「孫会社から子会社になった」と言われていたのを思い出しました。移籍しなければまだよかったのかな、あれ。
やれ「家族の団らん」だの「きついのは鍛えていること。他人はヨイショしても腹の中は何考えているかわからない。直接言えるのは家族だけ」とか言って抑えつけ、却って虐待に加担するわけですね。
そういえばメジャー夕刊紙が休刊になるとか。「孫会社から子会社になった」と言われていたのを思い出しました。移籍しなければまだよかったのかな、あれ。
前の30件 | -